野々市市 市民協働のまちづくり市民会議
活動紹介
<<  
2013年3月14日 (木)

平成25年3月14日(木)、「市民協働のまちづくり市民会議」の第1回会議が開催されました。
19時30分 ~ 21時15分  市役所201会議室

この市民会議は、公募による8名と市内各種団体から12名の計20名とアドバイザー1名で構成しており、会議開催にあたり粟市長より委嘱状が交付されました。
委員任期 平成27年3月までの2年間

一般的には、第1回会議で議長を決めことが多いのですが、当面は市民協働についての話し合いや勉強会などを行うこととしており、コミュニケーションを図りながら、数回の会議の後に議長等を決めることとしています。
また、事務局から今後のスケジュール案が示されましたが、これも会議の進行によっては大幅な変更を伴うことを前提としています。
市民会議は、公開を原則として月1回程度開催することとしており、次回は4月30日(火)、情報交流館カメリアホール椿で開催の予定です。

自己紹介や事務連絡の後、アドバイザーの金沢大学人間社会研究域経済学類助教の安嶋是晴氏より、「協働のまちづくりとは」と題して講演を行っていただきました。

野々市市 市民協働のまちづくり ブログより転載

<<