7月30日(水)19:00から情報交流館カメリアで今年度第3回の市民協働のまちづくり市民会議が開催され、会議の前半では粟市長との意見交換の場がもたれました。
市長からは、市政ふれあいミーティングと同じように、まずパワーポイントを用いて市の総合計画や将来都市像について説明があり、続いて3月に市民会議の提案によって策定された「市民協働によるまちづくり推進指針」についても説明がありました。
その後の意見交換会では、市長の説明を聞いての市民の反応はどうかなどの質問があり、今後の指針の活用や市民協働を進めるための具体的な方策、市民協働における行政の役割などについてさまざまな意見が交換されました。
その後の意見交換会では、市長の説明を聞いての市民の反応はどうかなどの質問があり、今後の指針の活用や市民協働を進めるための具体的な方策、市民協働における行政の役割などについてさまざまな意見が交換されました。